【すごい】ワッペンでおしゃれになったった

もうすぐ春です。Spring has come.

子育中の皆さまにとっては、新学期を迎える準備期間かと思います。

新学期に向け、ファッションで印象を少しでも変えて「いい感じ」で新学期を迎えたいですよね。そこで、今回はワッペンを付けるだけで「オリジナル感がでたー」について紹介していこうと思います。

それでは、写真のようなハードなやつをいきなりするのはハードルが高いです。

今回は、目的に応じたワッペンをチョイスしますので参考にしていただければ~と思います。

目的はずばり3つです。


1. 飽きてきたアイテムをリメイク的にワッペンを付ける

2. 自己主張的にワッペンを付ける

3. 人と同一アイテムにオリジナル感を出すためにワッペンを付ける


では、1からいきます。

「飽きてきたアイテムに~」ということで

キャップやトップスやボトムやシューズやかばん等いろいろとワンポイントで表情が変わります。着心地やサイズ感など好きだけどデザインが…といったアイテムをワッペンつけるだけで少し表情が変わります。一度試してから、断捨離してみてください。

そこで、おすすめのワッペンはこちら

【アパレルスタッフセレクト】アイロンで一発貼り付け ワッペン アイロン・アップリケ5枚福袋セット 980 JPY いいですよね。

次に、「自己主張型」の方は、お好みがあると思いますので細かくはコメントしませんが、ポイントとしては、結構インパクトのあるものをベースに選んでから形とサイズのバランスを見ながら付けていってください。

レイアウトのサンプルはサイトとかでいろいろと見たほうが参考になります。

傾けたり、重ねたりといろいろと挑戦するのも楽しいです。


最後は、「オリジナル感を出す!」という事で、ポイントはずばり子供が自分のものだと認識しやすいワッペンを選びつつ、オシャレにまとめる事です。

私の場合は、80年代映画を子供と見て「ゴーストバスターズ」や「E.T」などを刷り込ませましたが…。

おススメはこちらとかどうでしょうか?

グレートフルデッドベア ポーズ イエロー アイロンワッペン/499 JPY


ちなみに、個人的にはこれとかを無地のTシャツやシャツの背中に付けたりしたらいいのにな~とか思いますが、子供次第ですよね。

では、チャオ!


0コメント

  • 1000 / 1000