【必見!!】失敗しない入学式コーディネート

なんと、もう3月も後半に入りました。はやっ!!

4月に入学式を控えている方にとっては、なんだか落ち着かない期待と不安を抱いて過ごしている日々ですよね。

入学式は、人生においては大きなイベントのひとつかと思います。なので、ついつい気合を入れてしまい。慣れないフォーマルファッションで、後から写真を見返すと「ぎこちない自分」に後悔することもあるかと思います。

それは、お子さんのファッションも同様だと思います。普段着慣れない靴やネクタイなど、こちらが着せようとしても着たがらない事が多くないですか?


そこで、今回は「今すぐ活用できるフォーマルの着崩し方」と題して紹介していきます。

私が「着崩し方」という意味でとても参考にしているのは、「pharrell williams」氏のファッションです。


フォーマルでもその人らしさ=個性


をうまく表現しているのではないでしょうか。と言ってもいきなり短期間で個性を出した

「着崩し方」が出来るものではないです。ということでいくつかの事例とおススメのアイテムを紹介します。

まずは、こちらから

白シャツに蝶ネクタイまではフォーマルですが、ボトムをデニムにするだけで「らしさ感」が出てきますよね。

つぎはこちら

こちらもいいですよね。フォーマルにレインブーツ。雨が降ればこれもありですよね。せっかくの晴れの舞台が雨でもなんだか明るくなれそうですよね。

ちなみに、こんな感じもありですよね。かなりオシャレだと思います。


お父さんにおススメは気取り過ぎない、蝶ネクタイの使い方はこちらを参考にされたらどうでしょうか?

でも、そもそもの体型が大きく影響しますよね。(悲しい…)


最後に、個人的には迷彩の蝶ネクタイは白シャツにも合いますし、ちょっとくずすにはいい感じではないのでしょうか?

では、チャオ

0コメント

  • 1000 / 1000